決算

一昨日の金曜日、決算特別委員会の総括質疑が終了しました。

今定例会である、第3回定例会は、この決算委員会が開催されることが特徴で。

以前にも、ちょっと書きましたが。
委員は、区議会議員のちょうど半分、16人で。

昨年やらなかった私は、今回、委員になってまして。

定例会が開催されて、
9月25日の一般質問が行われた本会議に始まり。
9月26日から、特別委員会。(27日の環境安全安心と10月1日の用地活用・地区整備で質問)
続く、10月2日からは、常任委員会。(10月3日の保健福祉で質問)
で、10月5日からの決算特別委員会が開催と・・・。
平日は、ずーと委員会があり。
連日、事前レク・質問づくりにいそしむ毎日で。

特に決算は、初めての経験でもあり。
結構、ハードな毎日でした。

今回の決算特別委員会は、平成23年度の一般会計や介護保険会計含む6個の特別会計の審議で。
議会で承認された予算が、いかに適正に確保されたか、また、いかに適正に執行されたか、を議会としてチェックし、その審議を通じて明らかになった課題を、来年度の予算に、反映してもらう、議会としてはとても重要な委員会で。

4日間をかけて、各款こどに審議していきます。

ちなみに、
初日は、歳入と議会費。
2日目は、総務費、福祉費。
3日目は、衛生費、文化費、産業振興費。
4日目が、土木費、教育費と特別会計。

まだまだ、勉強不足な私は。
事前から用意を始めていたつもりでしたが。

歳入のところで、理解していなかったことが多すぎて・・・。
2週間くらいかかってしまい・・・。

ペース配分間違えて、委員会が始まるころには、
寝る間を惜しんで勉強しないと追いつかなくなってしまい・・・。

ブログも、全然更新できないありさま・・・(言い訳です)

4日間の審議が終わると、週末を挟んで、16日には、総括質疑の質問通告があり。
で、19日に区長に対する総括質問でした。

今回の決算委員会を迎えるにあたり、
まず、テーマを決めました。
・歳入の予算の立て方が適正であったか。
・決算を通して、25年度にアクセルを踏むべき施策は何か。
・区有施設の管理運営体制が適切か。
この3つのテーマをメインとして、各款ごとで質問をし、そこから導かれた結論をもとに、総括質問で、区長の所見を問おう、と。

総括の質問時間は15分だったので。
先週は、原稿づくりで、いっぱいいっぱいになってしまい・・。

挙句に風邪ひいて、最後は、体調最悪で。

質問中も、鼻水すするし、咳我慢してつらかったし・・・。

テレビ映りは、最悪だったような・・・・。

委員会の発言要旨や、その間の行事参加も全然書いていないので。

次回以降に、随時書いていきます・・・・・

タイトルとURLをコピーしました