用地活用・地区整備特別委員会 24年12月

12月7日に行われた 用地活用・地区整備特別委員会。

この日の案件は、こちら

その報告の中に、以前からこのブログにも書いていた「台東区バリアフリー基本構想(素案)」があって。゛

今回は、地区の基本構想ができていなかった「浅草北部と谷中」の両地区についての基本構想でした。

で、発言要旨は。

「地区内に駅がない浅草北部・谷中では、バリアフリー整備にあたり
区外の駅(南千住・日暮里駅など)からの利用を想定した生活関連経路を選定するとともに、バス利用が想定される施設については、バス停留所からの移動経路も生活関連麗路としている。
しかし、橋場通りは、経路としているのに、
都バスの東42乙路線やめぐりんも運航している石浜通りは構想外なのは、おかしい。
リバーサイドを利用しやすくなるよう、石浜通りも経路として構想に入れてほしい」
と強く要望しました。

また、
「台東区は、現在まででもバリアフリー進めているはず。
例えば、段差の解消が終わっているところや、視覚点字ブロックの済んでいる箇所。
多機能トイレやエレベーターなどなど。
ホームページなどでわかったら便利。
そういう完成しているところが一目でわかる地図(バリアフリーマップ)をつくり、掲載したらどうか」
と提案。

15日まで行っていたパブリックコメントでの意見も踏まえ
第1回定例会で、「台東区バリアフリー基本構想案」がもう一度報告される予定。

しっかりと審議していきたいと思ってます。

タイトルとURLをコピーしました